ゴールデンウィーク期間中も通常どおり診療いたします。
ただし、5月7日(水)は休診となりますので、ご来院の際はご注意ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
生活習慣病とは、食事や運動、喫煙、飲酒などの生活習慣が深く関与し、発症の原因となる疾患の総称です。
日本の死亡数の2位が心疾患、3位が脳血管疾患と、2・3位が生活習慣病と大きく関連していると言われております。
おひとりおひとりの生活習慣によって健康には大きな差がみられ、適切ではない生活習慣を身につけている場合、重篤な疾患を発症してしまうこともあります。
食習慣・運動習慣を見直し、生活習慣病を予防しましょう。
重症化を防ぐためにも、不安がある方は当院までご相談ください。
当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早めにご相談ください。
まずは診断をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、
ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。
皆様の健康維持・増進に関する情報や、臨時休診などのお知らせを掲載して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
内科、消化器内科、内視鏡(胃カメラ・大腸内視鏡検査)
しみず扇町クリニック
〒250-0001 小田原市扇町3-13-15-1F
大雄山線 井細田駅 徒歩5分
[TEL] 0465-46-8616
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
【休診日】木曜・日曜・祝日